京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:95
総数:512245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

今日のみんなたーーーいむ!

画像1
今日のピックアップみんなタイムは、
算数の「図を使って考えよう」です!

問題がとけた人から
「せんせい!ミニ先生していいですか!」
と言ってくれ、
教えに回ってくれました。

気付いた時には教室がミニ先生でいっぱいに!!
教室が絆であふれていました!!

ジュニア京都検定がありました!

画像1画像2
初めてのジュニア京都検定を行いました!
京都の歴史や京ことば、京野菜など、いろいろな問題に取り組みました。
京都にはこんないろいろな伝統や歴史がつまっているんだなと
改めて感じることができました。
来年の歴史の授業につながる問題がたくさんあったね!

明日の茶道教室に向けて

画像1
画像2
画像3
茶道教室が明日あるので、そのために
みんなで練習を行いました。

茶道部経験者の友達が先生になってくれ、
一人一人に丁寧に教えてくれました。

茶道の楽しさや雰囲気を味わえる素敵な時間になるといいなと思っています。

藤りんピックがんばりました!その3

画像1
画像2
エイサーもがんばりました!
かっこよかったなーーーー!

藤りんピックがんばりました!その2

画像1
画像2
係がんばりました!

藤りんピックがんばりました!その1

画像1
画像2
先日、藤りんピックがありました。
お忙しい中、子どもたちのがんばりをみにきてくださり、
本当にありがとうございました!
当日はお天気にも恵まれ、とっても素敵な運動会になりました。
頑張る子どもたち、とってもかっこよかったです!!!

運動会の役割がんばってます!その4

ポスターも準備係に作ってもらっています。
画像1画像2

運動会の役割がんばってます!その3

教室で応援団の人たちが前に出て
みんなで応援歌歌ってます。
画像1

運動会の役割がんばってます!その2

画像1
終わりの言葉、練習してます!

運動会の役割がんばってます!その1

画像1画像2
今年の運動会は5年生が午前中のみんなのサポートをすることになりました。
応援団や準備係、放送係など、みんなの運動会が成功するように
一生懸命頑張っています!

当日も子どもたちの活躍を
楽しみにしていてください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp