京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:44
総数:513614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

外国語

画像1画像2画像3
それぞれの班でオリジナルの時間割をつくりました。また,作った時間割を使い,どの班がどの時間割を作ったのかを英語をつかってコミュニケーションをとりながら推理する学習をしました。積極的に活動していました。

米作りのさかんな地域

画像1画像2画像3
毎日の生活の中で食べている米についてどのように作られているのかや米作りにたずさわっている人についてを班で分担して調べていました。教科書から大切なところをぬきとり,工夫してプレゼンを作っていました。

ベースボール

画像1画像2画像3
体育の学習でベースボールをしました。チームで協力して取り組んでいました。お互いに声かけもできるようになりチームワークもよくなりました。

合同な図形

画像1画像2画像3
班で三角形の作図の方法をタブレットを使い,わかりやすく説明していました。色々な作図のしかたを見つけられました。

5年理科「流れる水のはたらき」

画像1
画像2
画像3
「流れる水のはたらきと土地の変化」という学習が始まりました。流れる水によってできる土地の変化を学ぶ学習です。今日は理科室で「流水実験器」を使って土がどのように流されるのか調べました。上流の土が流されて下流に積もる様子や川の外側がよく削られる様子が見つかりました。

5年 第3回KTC杯

画像1画像2
今回のKTC杯は大繩とびでした。
クラスで協力して声を掛け合いがんばりました。
これからもチームワークを大切にいいクラス,いい学年をつくっていきましょう!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp