京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:78
総数:512873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

調理実習

画像1画像2画像3
家庭科の学習で調理実習をしました。5年生になって初めての調理実習で戸惑うこともありましたが,全班が完成することができました。作るだけでなく,後片付けも協力してすることができていてよかったと思います。

山の家活動報告書を作っています!!

画像1画像2画像3
山の家での活動をパソコンやタブレットを使ってまとめています。山の家での活動を通して学んだことを学校生活でも生かしていこうとする姿勢が見えています。

5年理科「メダカのたまご観察}

画像1
画像2
画像3
今日はメダカの卵を観察しました。各グループの水槽から卵を採取し,双眼実体顕微鏡や顕微鏡で観察をしました。「眼がある。」・「心臓が動いている。」・「血液が流れている。」・「卵の中でくるりと動いた。」等,いろいろな卵の成長の様子が観察できました。藤城小学校には双眼実体顕微鏡も顕微鏡も人数分そろっているので思う存分観察することができました。

プール清掃

画像1画像2画像3
プール清掃を行いました。プールサイドや更衣室,トイレを掃除しました。全校が使うプールを心をこめて掃除することができましたね。

顕微鏡を使ってみよう

画像1画像2
顕微鏡の使い方を学習しました。自分の指を見てみるとしわの一本一本まで細かく見えましたね。次は,めだかの卵を観察してみよう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 学習発表会 ふれあい感謝の集い

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp