京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up49
昨日:95
総数:512194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

魚、捕まえる、捕まる!

画像1画像2画像3
捕まえましたっ!

魚、おいかける、捕まえる!

画像1画像2画像3
みんな、恐れることなく、攻めています!

現在の花背は...

画像1画像2
太陽も射し、いい感じの夕暮れに近づいてきました。

魚を焼いて…

画像1画像2
自分でさばいたイワナを炭火で焼いて食べます。
きっとおいしいでしょうね!

悪戦苦闘 魚さばき

画像1画像2
魚のさばき方をしっかりきいて、チャレンジ!
悪戦苦闘しながら、がんばっています。

魚つかみ2

画像1
画像2
うまく捕まえられたようです!!

魚つかみ1

画像1画像2
おがま池に入って,魚つかみがはじまりました。
一人一匹 イワナを捕まえます。

上手に捕まえられるかな?

出発は 雨の中…

画像1画像2
4泊5日の大きな荷物を背負い、傘をさし、いざ出発!!

山の家に着くころには、雨がやんでいますように…。


山の家 「出発式」

画像1画像2
雨が降っていたので、出発式は多目的室で行われました。

「山の家に向けてレッツ・ゴー!」「オー!!」のかけ声の後、
みんなで元気に出発しました。

たけのこ学級の友達

今日の6時間目はたけのこ学級のお友達について学習しました。
たけのこ学級で過ごすお友達の学校での1日の生活をビデオとお便りを通して知ることができました。各々に様々な感想を持ったようでたけのこ学級のみんなに向けて書いたお手紙には5年2組の子ども達らしい言葉で溢れていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 6年生を送る会 ふれあい清掃

藤城だより

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp