京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up30
昨日:94
総数:512659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

お手紙かいてます

画像1画像2
山の家で過ごした3日間。
ここで学んだことや感じたこと、おうちの方への思いなど内容は様々です。
ご家族の方、届くのをお楽しみに…

とっても早く、戻ってきました!

画像1
疲れ...たぁ!

という子どもは少ない?

このあと、本館の前で写真を撮り、お弁当を食べました。

琵琶湖ぉ〜っ!

画像1
彼方に見えるのは、なんと「琵琶湖」!

水蒸気の関係で、はっきりとは見えないんですが...

もう2枚!

画像1画像2
もう2枚どうぞ!

「登る」の写真

画像1画像2
山登りの途中の写真をもう少し。

がんばって歩くと、やがて眼前には...

木漏れ日射す〜ぅ 杉木立の中を〜 ♪

画像1
軽い足取りで、登る、のぼる。

こんなに杉の木があると、花粉症の方は心配になるかもしれませんが、ご安心を。杉花粉の飛散は、すでに終了しています。


琵琶湖が見える眺望スポットを抜け、10時10分には花脊峠に着きました。

あとは下りです。

行ってきま〜す♪

心地よい空気の中、子どもたちは担任に連れられて、上を目指します。

さて、峠から琵琶湖は見えるかな?
画像1
画像2
画像3

さぁ、山登りだ!

画像1
本日のメイン、「山登り」。
第1炊飯場のから一気に尾根へ登り、花脊峠まで。そして、林道を通って山の家に帰ってくるというルートです。
しかしながらヒルにおびえる子どもたちのいでたちは、登山というより....。
画像2

透明なテントウムシ!?

画像1
朝露の一滴に日の光が射し、キラキラと光っていました。
なんと、写真で撮ってみると、テントウムシみたい!

4校の紹介をします

画像1画像2
代表の児童がそれぞれの学校の紹介を述べていきます。

春のやまざくらのこと、ipadのことなどを話しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp