京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up49
昨日:77
総数:511442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

運動会に向けて「騎馬戦」

画像1画像2
引き続き,騎馬戦の練習をしています。今日は,一騎打ちの練習もし,本番同様に最初から最後まで通してみました。練習ごとに勝つチームが違い,おもしろくなってきています。休み時間に作戦を立てている子もチラホラ見かけます。次回はどっちが勝つか今から楽しみです!

作品展「鑑賞」

画像1
 夏休みの作品展を鑑賞にいきました。1年生から6年生,たけのこ学級までの作品を鑑賞したのですが,どれも力作で,皆感心していました。「来年はこんな作品に挑戦してみたい」という声もありました。

国語「報告書」清書をしよう!

画像1画像2
 今日はいよいよ報告書の「清書」です。自分が書いた報告書を友達に読んでもらい,分かりやすく書くことができているか,誤字脱字はないか・・・等,推敲してもらった後,もう一度自分で読み返し,訂正するところは訂正し,清書しました。

運動会に向けて「ハードル走」練習

画像1画像2
 今日は暑さに負けず,ハードル走の練習をしました。
自分に合うインターバルを見つけ,より低く速く走れるよう,汗をいっぱいかきながら必死になって走っていました。

応援団練習

画像1画像2
昨日から毎日中間休みと昼休みに「応援団」の練習をしています。
赤組白組ともに全校児童を導くために必死です。
来週から,低中高に別れての練習が始まります。

運動会の練習「騎馬戦」

画像1画像2
今日,初めて騎馬戦の練習を行いました。みんな楽しみにしていたようで,意気揚揚に練習に取り組んでいました。本番に見応えのある騎馬戦が見せられるように今後もがんばっていきます!

続・社会「産地調べ」

画像1画像2
産地調べで,真剣に広告を覗く姿は「少しでも安いものを」と一生懸命探す大人のようでした(^^;)

社会「産地調べ」

画像1画像2
社会の学習で,農産物の産地調べをしました。自分たちが日頃口にしている食べ物の産地が色々とわかり良い学習になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/17 支部部活交流会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 授業終了・給食終了
12/23 天皇誕生日

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp