京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up53
昨日:87
総数:512380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

前期が終了しました・・・

画像1画像2
前期の修了式が行われました。皆,緊張感を持って式に臨みました。
校長先生のお話を真剣に聞いている子どもたちに,心を打たれました。
後期も5年生全員でしっかり学んでいきましょう。明るく!楽しく!元気よく!

お楽しみ会「マジック&ジェスチャーゲーム」

画像1
画像2
マジックは,カードを使ったものと水が消える紙コップでした。仕掛けは分かりませんでした。ジェスチャーゲームは,割と良くわかり,大盛り上がりでした。

前期お楽しみ会!

画像1
画像2
画像3
今回は,お誕生係がプログラムを考えて「お誕生会」の拡大版の「お楽しみ会」を行いました。まずは,「初めの言葉」そして恒例の「お誕生カード」渡し。カードには工夫があり,もらった子どもたちは大喜びでした。

前期終業式

画像1
今日,前期終業式がありました。来週からいよいよ後期の学習が始まります。後期も引き続き,子どもたちのご支援よろしくお願いします!

図工「お話の絵」

画像1画像2
図工で,お話の絵の学習を進めています。自分の描きたい場面に出てくるものを詳しくインターネットを使って調べました。これをもとに下書きを進めていきます。完成が楽しみです。

音楽「こげよマイケル!」

画像1
音楽で「こげよマイケル!」の演奏をしました。和音のひびきを感じながら演奏したり,歌ったりする単元です。今日は,リコーダー奏鍵盤ハーモニカ奏で,和音のひびきを感じながら演奏しました。

仲間の木「秋バージョン」完成!!

画像1画像2
情報委員会の活動で,仲間の木「秋バージョン」の掲示が完成しました。今回のテーマは,「秋にやりたいこと」です。枯れた木の感じが,秋の雰囲気を醸し出しています。

朝のスピーチ

画像1画像2
毎朝,朝の会では「新聞記事」から自分が紹介したい記事を選び,スピーチしています。
聞く人は,話す人がどんなことを伝えたいのかをしっかり聞いて,質問や感想を述べています。

総合「夢に向かって」

画像1画像2
総合の学習でスチューデントシティに向けての準備をしています。今日は,お金と生活の関係について,ロールプレイなどをしながら考えてみました。少しずつ学びを深めて,実りのある体験にしていきたいです。

外国語に親しもう

画像1画像2
みんなが楽しみにしているサラ先生の外国語の授業がありました。今日は,「I like〜,I don't like〜」の言い方に親しみました。サラ先生に聞かれて,恥ずかしそうにしながらも英語で受け答えしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 支部部活交流会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 授業終了・給食終了

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp