京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:80
総数:513477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

理科「植物の発芽」

画像1画像2画像3
理科で「植物の発芽」についての学習をしています。水,空気,日光,温度,肥料など,植物の発芽に必要な条件を色々と考え実験の準備をしました。

体育「マット運動」

画像1画像2
ねらい1で頑張っている「今できる技での連続技」「組み合わせ技」が,完成しつつあります。次時の発表会では,練習の成果が発揮できるといいですね。ねらい2では,倒立をはじめ,転回系の技に取り組んでいます。前方倒立回転もできそうです。倒立のみならずたくさんの技にチャレンジしてほしいと思います。

算数「実際に体積・容積を調べよう!!」

画像1画像2
算数の学習で,自分たちで「1立方メートルの体積」と「教室の容積」調べをしました。
教室は思ったより容積が大きくて驚いていました。作った1立方メートルの中に入り,「実際に入ってみると,結構大きいんだな」という呟きがありました。

朝会「憲法記念日」について

画像1画像2
朝会で校長先生から「憲法記念日について」のお話がありました。憲法で定められている「基本的人権」のお話や,藤城小学校の学校教育目標,そして校長先生のお話をもとに各クラスで「人権目標」を考えていくことなど,たくさんのお話がありました。ひとりひとりが自覚を持って,あいさつ,きまりをまもる,友達を大切にしていきたいですね。今日の朝会での5年生の参加する態度は,とてもよかったです。さすが高学年!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp