京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
昨日:77
総数:511421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

お習字アート

画像1画像2
自分のお気に入りの漢字を,墨と筆を使って表現しました。

辞書を使って,篆書体などの字体をもとにお気に入りの字体を描きました。

台紙の画用紙をちぎり,筆を足の指に挟んだり,利き手ではない方の手で握って描いたりしました。

思いを込めて,楽しみながら表現していました。

地球儀を使って

画像1画像2
社会科では,「わたしたちの国土」という学習をしています。今日は,地球儀を使って,世界の国々の位置を調べていきました。国名を知っていても,どこにあるのか見つけるのに苦労している子ども達も多く,夢中になって探していました。他にも地球儀を使って分かることはたくさんあります。これからも地球儀を使って学習していきたいと思います。

国語「教えて,あなたのこと」

画像1画像2
国語科で,友達にインタビューし,特に心に残ったことを一文でまとめて交流する学習に取り組みました。

好きなことは何か,好きな動物は何か,もし会えるなら誰に会いたいのかなどの質問をしました。

「僕は野球選手に会いたいな。」

「私はラクダが好きです。」

など,友達の意外な一面を見ることができ,とても楽しそうでした。

社会「世界の中の日本」

画像1画像2
今日,5年生になって初めての社会科の学習に取り組みました。

タブレット端末を使って,世界の陸地や海の様子などを調べました。

「地図では緑色に見えていた場所は,思った通り森があったよ。」

「肌色の部分は砂漠だった。」

など,それぞれの気付いたことを友達同士で交流することができていました。

平成27年度スタート

画像1
いよいよ平成27年度がスタートしました。子どもたちは真新しい教科書に丁寧に名前を書いて,5年生での新しい勉強に胸をはずませていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp