京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:95
総数:512149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

運動会「50Mハードル走」練習

画像1画像2
 自分でインターバルを示し,自分に合ったインターバルで走ります。
2回目ではありますが,手際よくインターバルを変え,スムーズに進行できました。
 走り方も,「低く速くまたぎこす」イメージを持ってハードルを越え,ハードリングらしくなってきました。
 来週も練習頑張ります。

家庭科「ナップサック製作」しるしつけ!

画像1画像2
 家庭科の学習で「ミシンの使い方」を学習します。
ミシンで縫うものは「ナップサック」です。
まずは,縫う部分に「しるし」を付けました。
とても集中してしるしをつけていました。
 次の時間は「しつけ」をしていきます。

騎馬戦「伏見城の戦」練習開始!

画像1画像2
 今日は体育館で「初」騎馬戦の練習をしました。
騎馬を組む練習はしていたのですが,本番通りに流したのは初めてです。
緊張感と,期待を持って初対戦!!
 見ている人の応援も盛り上がり,とても雰囲気の良い騎馬戦初練習でした。
 安全面には気を付けて,今後も練習していきたいと思います。

総合的な学習の時間「スチューデントシティ」事前授業公開

画像1画像2
 9日(水)6校時に,スチューデントシティに向けての事前授業の公開授業が行われました。
20人もの先生方に見守られながらも,5年生の子どもたちは授業に全力で臨んでいました。「社会の中での,仕事のつながり」についてしっかり学ぶことができた1時間でした。

夏休み明け初の外国語の授業!

画像1画像2
 サラ先生の英語の学習が始まりました。
 夏休み明けで久しぶりだったこともあり,?マークが沢山出ていましたが,サラ先生のサマーバケイションのプレゼンを見せていただきながらの英語でのお話でしたので,楽しく聞くことができました。さすがに英語で答えることは難しかったようですが・・・・。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp