京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up69
昨日:97
総数:511385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

夏休みの補習開始!!

画像1画像2
暑い中,5年生の子どもたちは補習初日「18名」という参加人数でした。
教室で主に宿題にチャレンジしました。自分のペースでしっかり学習できていました。
この後11時からは,メダカ教室があります。

燃えた、お楽しみ会

画像1画像2画像3
今日は夏休み前最後ということで、お楽しみ会をしました。
お楽しみ会は、やる内容、役割、順番、すべて子どもたちが決め、一か月かけて準備してきました。

お笑い、クイズなど定番の物もありましたが、TV番組を真似たものも計画されていました。準備できるのか不安でしたが、そこはさすが五年生。終わった後にみんなが「楽しかった!」と言えるものを作り上げてくれていました。

5年生の最後により大きなものを作り上げられるよう、これからももっと力をつけていってほしいです。

いよいよ夏休み!

画像1画像2
今日は夏休み前最後の授業の日。お楽しみ会を企画し,楽しみました。
暑かったですが,暑さの意負けずに自分たちで考えた出し物や,
名人芸を披露し,クラスのみんなの親睦を更に深めていました。

水泳学習最終日

画像1画像2
今日で今年度の水泳学習は終了です。
今年初めての泳法「背泳ぎ」で25M泳げた子どもたちが沢山いました。
来年は「バタフライ」に挑戦です。
今年泳いだことを忘れないでくださいね。
そのためにも,夏休み学校のプールに泳ぎに来てくださいね。

楽しい外国語活動

画像1
月に2度ほど、ALTのサラ先生と一緒に外国語の学習をしています。
歌っただりゲームをしたり、みんな大盛り上がりで学習に臨んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp