京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up66
昨日:138
総数:511115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

理科の実験〜その2〜

画像1画像2画像3
 理科室で「ものの溶け方」の実験に取り組んでいる5年生。今日は,溶け残った食塩とホウ酸を溶かすにはどうするか?予想すると・・・温度を上げる,水を増やす,お湯を入れる・・・等の意見が班ごとに出ました。,加熱と水を増やすの条件ごとに実験を選んで
班ごとに実験をしています。

学習発表会〜5年〜

 5年・たけのこ学級は,合奏と合唱の発表です。「きみをのせて」の合唱とリズム打ちと笛の演奏を聴いてもらいました。フィナーレは,昨年流行した「あまちゃんのテーマ」をテンポよく演奏できて大きな拍手をいただきました。
画像1
画像2

食塩は溶け続けるの?

画像1画像2
理科の学習で,決められた量の水に食塩を5gずつ加え,溶けたらさらに5g加え続けていくと,溶け続けるかどうかの実験しました。実験前の話し合いでは,「溶ける量には限りがある」「溶け続ける」の意見がでました。また,自分の予想があっているかどうかを確かめながら,実験をしていました。そして,実験結果から,50mLの水の中に溶ける食塩の量には限りがあることがわかりました。

刷りました!

画像1
版木に自分の絵を描き,彫刻刀を使って流れを考えながら彫り進めました。そして,インクを版木に塗り和紙を載せ,バレンで円を描くようにしてながら刷りました。和紙をめくると,自分の姿と彫り跡がしっかりと浮かび上がりました。刷りあがった自分の作品を見た子どもたちは,とても嬉しそうでした。

音楽 学習発表会に向けて

画像1画像2
音楽の時間に,『あまちゃん オープニングテーマ』の合奏練習をしました。

楽譜を見ることなく,演奏できるようになってきました。

演奏するのが難しいパートを,リコーダーや鍵盤ハーモニカなど,楽器ごとに演奏する練習もしました。

2つにわかれるパートの部分では,リズムや演奏するタイミングをそろえられるように,足や体を使ってリズムをとりながら練習する姿が見られました。


5年 学習発表会にむけて

画像1
画像2
画像3
今日は,学習発表会に向けて,合奏練習に取り組みました。

冬休みに合奏に向けての練習した子もおり,全体の音がうまく重なりはじめてきました。

また,手拍子をつかって演奏する曲の練習をはじめました。

3つのパートに分かれて,それぞれ異なるリズムを表現します。自分のグループのリズムを覚えて,来週の練習に臨んでほしいと思います。

持久走

画像1画像2
 昨日は1日中雨が降って外に出られなかった子どもたち。今日はお天気が回復したので,運動場で体育の学習ができます。「寒い!」とはじめは震えていましたが持久走で星り込むうちに,汗が出てきました。寒さに負けず体を動かします!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp