京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:73
総数:511524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

気持ちをそろえて合奏練習!

 5年生は、合奏の練習に取り組んでいます。大学院からのボランティアの先生にもお世話になってパートにに分かれて「ルパン3世のテーマ」の練習をしています。今日は打楽器、笛、鍵盤楽器が集まって合わせてみました。パパッパパーン・・・のリズムにに乗ってなかなかうまく音出しができています。学習発表会での演奏が楽しみです。
画像1
画像2

かめのこタイムの練習

 5年生は22日のかめのこタイム発表に向けて、練習をしています。自分たちで作った、手紙・電話・メールのマナーについてのプレゼンを使い全校に発表します。みんなが興味を持って聞いてくれるように、クイズも入っています。
画像1
画像2

ルール・マナーブックを作ろう

 国語の単元「ゆるやかにつながるインターネット」の学習で、5年生は、様々なコミュニケーションの手段をよりよく使うためのルール・マナーブック作りに取り組みました。研究会の授業では、NHKの教育放送10ミニッツボックスを観て、メールや手紙・電話に共通するルール・マナーを見つけました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/25 造形展
2/27 卒業遠足予備日
2/28 6年KESC環境授業
3/1 町別児童会・集団下校

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp