京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:95
総数:512156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

漢字の学習

画像1画像2
 5年生の参観授業は、2クラスとも漢字の学習でした。1組は自分が前期の目標にちなんだ漢字一文字を選び、みんなの前でその理由を分かりやすく説明しました。2組は漢字の成り立ちについて、電子黒板も活用してしっかり学習しました。

理科の時間

画像1画像2
 5年と6年の理科の時間は、担任と理科担当教員の2人で授業を行っています。今日は、豆の発芽を観察する学習ですが、大きくプロジェクタに映してノートのまとめ方やグループでの意見交流の仕方を学びました。

たけのこ掘り

画像1画像2
 5年生は地域の方々のお世話になり、第2グランド竹林のたけのこを掘りました。かたい土を掘って、大きいのや小さいのや、たくさんの筍が収穫できました。

楽しい体育

画像1画像2
 初めての体育の時間、1組は運動場で2組は体育館で楽しく体を動かしました。運動場と体育館を、学年で交代で使って学習していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 委員会活動(最終)
3/8 朝会 5年詩吟教室 たけのこ社会見学
3/9 3年シイタケ植菌
3/10 ふれあい清掃 銀行振替日
3/12 ふれあいサッカー 体育館床コーティング
3/13 藤城歩こう会

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp