京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up51
昨日:58
総数:511502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

理科「電流の働き」

画像1画像2画像3
 新指導要領の移行期に当たる今年度、理科の内容が先行実施されています。今、5年生が学習している「電流の働き」も6年の内容が5年に降りてきたものです。電磁石を使って、鉄芯の磁化や極の変化など、なかなか難しい内容に取り組んでいるので、プロジェクタや実物投影機などICT機器を活用して、目で見て分かりやすく工夫した授業をめざします。

総合「つかもうみんなで夢を!」

画像1画像2画像3
 5年生は総合的な学習のテーマを「つかもうみんなで夢を」として、キャリア教育の視点で、さまざまな仕事につい学習をしています。昨日は、6月の休日参観に来ていただいた地域・保護者のゲストティチャ―からさらに詳しい説明を聞き、質問に答えて頂きました。宮大工さん、友禅染の絵師さん、消防士さん、カラーコーディネーターさん、シンクロのコーチの方・・・様々な仕事の「やりがい」について深く学びました。

「いろいろな国の人と」

画像1画像2画像3
 5年生は、「人種・国籍・肌の色などによって偏見をもつことなく,いろいろな国の人と仲良くしていこうとする気持ちを育てる」ことをねらいとして、国際理解教育の視点から学習に取り組みました。

スチューデントシティ学習NO.3

画像1画像2画像3
 最後には、「いらっしゃいませ。ありがとうございます。」の挨拶もしっかりと声が出て、それぞれの呼び込みも工夫が見られました。それぞれのお店の決算と感想が報告され、今日1日の活動で、5年生の一人ひとりが成長した様子がよく分かりました。朝からボランティアでサポートしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

スチューデントシティ学習NO.2

画像1画像2画像3
 各グループでの第1回目の<販売・買い物>が終わると、各ブースの責任者による会議が開かれました。感想と反省点そして改善策が話し合われ、午後の活動に備えました。午後からは、商品をアピールする呼び声が響き、各ブースの店舗前は、活気があふれてきました。

スチューデントシティ学習NO.1

画像1画像2画像3
 今日は5年スチューデントシティでの学習の日です。朝早く出発し、府庁前の生き方探究館に着きました。花園小学校・池田東小学校のお友達といっしょに仕事体験にチャレンジします。まず、スチューデントシティ区役所で住民登録して、街の大人として仕事を始めました。

かめのこタイム

 今日は、5年の「かめのこタイム」の発表です。10月7日のNHK放送体験で作ったニュース番組を全校のみんなに見てもらいました。また、自分たちが体験した、ディレクター・カメラ・音声・レポーター・キャスターなど・・・スタジオでの多くの仕事の様子を、クイズや劇で発表しました。
画像1
画像2
画像3

<放送体験クラブ>

画像1画像2画像3
 5年生は、今日が放送体験クラブの本番の日でした。NHKのスタジオで本物の放送機器を使って、スタッフの方々の指導のもとで素晴らしい体験ができました。出来上がった番組は、実際に放送されます。放送予定日はまだ決まっていませんが、お知らせしますので、ぜひご覧ください!、

<放送体験活動にむけて>

画像1画像2
 5年生は10月7日に「NHK放送体験クラブ」に参加します。実際のスタジオに行って、ディレクター・キャスター・レポーターそしてカメラ担当などなど様々な役割を一人づつが体験します。すでに学校・地域のVTR撮影を終え、多目的室でリハーサルをしました。当日どんな番組に仕上がるか、とても楽しみです。

5年花脊「山の家」速報NO.14(最終号)

予定よりも少し早く学校に到着。少々疲れた様子ですがみんな元気に帰ってきました。
解散式をして,家路につきました。楽しかった3泊4日の「山の家」終了です!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業再開 朝会 PTA声かけ運動
1/8 給食開始 身体計測1年
1/9 少年補導ふれあい活動
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp