京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up65
昨日:97
総数:513291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

エコライフチャレンジ 振り返り

エコライフチャレンジの振り返り学習を行いました。
エコな生活を送れていたかということに対して,夏休み前と夏休み後の生活を振り返り診断表を作って頂きました。自分の診断表を見ながらグループで話し合い,今後の生活の目標をたてました。
画像1画像2画像3

外国語活動〜初めてのセナ先生〜

画像1画像2
外国語活動の時間は,ALTのセナ先生が来てくださいました。
セナ先生の話す,英語のわかる部分やジェスチャーから何を言っているのかを考え,話を聞くことができました。質問タイムでは,子ども達もはじめは困った様子を見せることがありましたが,途中からジェスチャーを使って質問を一生懸命伝えようと頑張っていました。

4年理科「双眼実体顕微鏡」

画像1
画像2
画像3
双眼実体顕微鏡の使い方を練習しました。今日は自分の指紋や爪,教科書を観察しました。双眼実体顕微鏡で見る20倍の世界にびっくりしていました。藤城小学校には1人1台あるので,しっかりと練習できました。これからはいろいろな実験や観察に使っていく予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 3-2公開授業(13:30完全下校)
10/19 秋の遠足
10/21 4年みさきの家
10/22 4年みさきの家
10/23 4年みさきの家
10/24 4年みさきの家代休

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp