京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:77
総数:511397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

入所式

画像1画像2
入所式をしました。
大きい声で校歌が歌えました!

みさきの家 はじめての食事

画像1画像2画像3
みさきの家に到着しました。
予定よりも遅れての到着だったので、
入所式の前にお昼ご飯を食べています!

なかよし港へ! 2

画像1画像2
船の上で気持ちのいい風に吹かれています!

なかよし港へ!

画像1
画像2
画像3
賢島港から出港!
かっこいい船です。

4年生みさきの家へ

画像1画像2
今日から始まる「みさきの家」2泊3日の野外学習。
4年生にとっては初めての宿泊学習となります。

グラウンドでの出発式を終えて、元気に出発しました。
行ってらっしゃい!

休日参観 非行防止教室

警察の方からきまりを守ることの大切さ,

いじめは絶対にいけないこと,万引きは犯罪であることなどを

話していただきました。

画像1

休日参観 理科 〜2・3組〜

画像1
画像2
「電池のはたらき」のまとめとして,モーターカーを作りました。

多目的室でテスト走行中の様子です。

あちこちで衝突事故が……。

休日参観 学活〜みさきの家に向けて〜

2時間目は体育館で,キャンプファイヤーの練習をしました。

歌,やってみようダンス,マイムマイムをしましたが,

一番盛り上がったのはマイムマイム。

おうちの方にも入っていただき,みんなで楽しく踊りました!
画像1画像2

休日参観 算数

画像1
画像2
画像3
算数では「まなびをいかそう」という学習をしました。

絵に描いて表す子,縦の線分図をかく子,

横の線分図をかく子など,いろいろな考えの表現の方法がありました。

学級活動「みさきの家に向けて」

画像1画像2
みさきの家で行うキャンプファイヤーの練習をしました。みんなとっても元気よくやっていました。とっても楽しみですね!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp