京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up78
昨日:74
総数:519786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」 令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月26日(火)午後です。

クラブリーフレットを作ろう

画像1
 三年生からクラブリーフレットを読んでの感想が返ってきました。「クラブ見学の時に見に行きたいです。」「活動の様子がわかりやすかったです。」「私も来年○○クラブに入りたいです。」という感想がとても多かったです。写真と文章を使って,わかりやすく伝えることができました。三年生からもらった感想をみんな真剣に読んでいました。

小数

画像1
小数×整数の学習。

今日は小数第2位までの小数と整数のかけ算のやり方を考えました。

0.03×7

0.01が3×7こあると考える方法,
0.03を100倍してから計算し,積を100で割る方法。

上手に話し合えましたね。

国語 クラブリーフレットを作ろう

画像1
 国語の学習で作ったクラブリーフレットを,三年生に届けに行きました。このリーフレットでは,写真に合った文章を書いて,それぞれのクラブの楽しさや良さを伝えています。三年生のみんながこのリーフレットを読んで,クラブに興味を持ってくれたら嬉しいですね。
 来月のクラブで,三年生が実際にクラブ見学に来たときにも,優しく教えてあげてくださいね。

のはらうた

画像1
工藤直子さんの『のはらうた』

いろいろな生き物の目線で語られる詩。子どもたちも楽しそうに読んでいます。

「こんなところがすき。」
「この生き物はこんな性格だと思う。」

感じたことを話し合いました。

地域の防災のお話2

画像1画像2
どんなところが危ないのか。

クイズをしながら,みんなで確認しました。

お話を真剣に聞いていたから,みんな意欲的には発表していました。

地域の防災のお話

画像1画像2
今日は地域の方から,防災についてのお話を聞かせていただきました。

危ないところってどんなところ?

自分の身を守るために知ってほしい,地域の方のお話を真剣に聞いています。
大事なことはバッチリメモしていますね。

マラソン大会に向けて

画像1
今日の5時間目は、北堀公園に4年生みんなで試走に行きました。3年生に続いて今年も公園を2周走ります。「人との競走ではなく、去年のタイムからどれだけ記録を伸ばせるか。」にこだわって走ろうと子ども達には伝えました。

どの子も真剣に走ることができていました。あと2日中間マラソンもがんばって、本番につなげましょう!

画像2

初めての彫刻刀

画像1
4年生は今年木版画に取り組みます。子ども達にとって初めての彫刻刀。新しい道具との出会いにやる気満々です。

でも正しい使い方を守らないと、せっかくの楽しい学習も台無しです。彫刻刀を使うときの約束をしっかり確かめてから、学習に入りました。

まず板の裏側を使って、直線やカーブの線を試しぼりしました。
「思うように動かせない!」という声があちこちから上がりましたが、少しずつコツをつかんでいけました。

そしていよいよ、自分のかいた下絵に取り掛かりました。とってもいい緊張感をもってスタートできました。この調子でていねいに掘り進めていきましょう。

人権集会

画像1
 人権集会がありました。初めに,4月に各学級で考えた人権目標の振り返りを発表しました。各クラスとも,人権目標からできるようになったこと,まだ課題が残っていること,これからの取り組みをしっかりと発表してくれました。
 次に,代表委員会からの寸劇を見て,「学校のきまり・ルールについて」「言葉遣いについて」全校で交流をしました。その後,全校で心を一つにして「かけがえのないこと」を歌いました。
 最後に,4年生の代表委員が終わりの言葉を発表しました。全校に伝わりやすい大きな声で堂々と発表できていました。次の行事でも,全校をリードしていってほしいです。
画像2

中間マラソン開始!

画像1
来週のマラソン大会に向けて、今日から中間マラソンが始まりました。みんながんばりカードを励みに、はりきって走っていました。人との競争ではありません。自分のペースで、一日一日距離をのばしていくことを目標にがんばりましょう!
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 委員会活動
2/8 入学説明会・半日入学

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp