京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:87
総数:512346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

自転車教室〜ジグザグ・遅乗コース〜

画像1
「走行コース」に比べてずっと手ごわかったのが、「ジグザグ・遅乗コース」でした。
どちらもスピードを押さえて走ることがむずかしく、バランスをくずしてしまう様子でした。「めっちゃむずかしい!」という子ども達の弱気な声もいっぱい聞こえていました。

でもさすが4年生。本番の試験では、練習のときにつかんだコツを生かせている子がたくさんいて頼もしかったです。
画像2

自転車教室〜走行コース〜

画像1
今日の自転車教室は、実技試験と筆記試験の2本だてでした。実技試験は、「走行コース」と「ジグザグ・遅乗コース」の両方に挑戦しました。

まず「走行コース」です。実際の道路に見立てたコースが運動場に作られ、信号や、交差点、交通標識などにしたがって走るという内容でした。
途中に路上駐車された車も登場し、その車のそばを走りぬけるという場面もありました。自転車に乗り降りするときの安全確認がついぬけてしまう子が目立ちました。

1回練習後に、本番の試験でした。緊張の面持ちで試験をうけていた子ども達でした。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp