京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:95
総数:513931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

光電池を使ってみよう

「電池のはたらき」もいよいよ終盤にさしかかってきました。今日はお天気にもばっちりと恵まれて、光電池の実験を中庭でしました。どういう向きで光電池を使うと、検流計のアンペアーの数値が上げられるかを工夫しながら、楽しく実験を進めることができていました。
画像1画像2

国語「新聞を作ろう」

画像1画像2
国語の学習で「新聞を作ろう」という学習をしています。最初の授業では,実際の新聞を使って新聞の特徴を考えてみました。トップ記事のことや見出しのことなど,たくさん意見がでてきて,自分たちの新聞作りにいかせる良い1時間になりました。

みさきの家に向けて

画像1
画像2
先週から本格的にみさきの家に向けての準備がスタートしています。今日は,4年生みんなでキャンプファイヤーの歌の練習やダンスの練習をしました。学年で協力してみさきの家に向かってがんばっていきたいです。

朝会(人権)

画像1
今日,朝会があり,全クラスがそれぞれクラスで決めた人権標語を発表しました。4年生も代表の児童がクラスの標語を発表しました。この気持ちを1年間忘れずに持ち続けてがんばってほしいと思います。

創作の静けさ

4年生の図工。
しん、とした静けさの中で、ひたすら絵筆を動かす生徒たち。

作品作りに集中していることが、静寂にあらわれている。
画像1
画像2
画像3

理科「電池のはたらき」

画像1画像2
理科の学習で,「電池のはたらき」の学習を続けています。今日は,簡易検流計を使って乾電池の直列つなぎと並列つなぎの回路の電流の強さを調べました。「電気が流れない!」と悪戦苦闘しながらもがんばって回路をつなげ測定することができていました。

給食当番の自分

クロッキーから始まった作品もいよいよ着色に入って、だんだん完成にちかづいてきています。今日は食器やおかずの色がついて一気に給食時間らしくなりました。
来週の土曜参観で掲示できるようにがんばって仕上げようと励ましています。
画像1
画像2

「がんばれ!がんばれ!」の声援のあとに...

5年生の体育。リレーをしていましたが、職員室に聞こえてくるのは、先生の「がんばれ!がんばれ!」の励ましと、子どもたちの声援!

訊(き)くと、今まで勝てなかったチームが初めていい結果を出したとのこと。

「よく、がんばった。いいレースだった...」と振り返りを記入させる際の先生のつぶやきが、子どもたちの中にしみこんでいくように見えました。

真剣にリレーオーダー等の作戦を考え、一所懸命(いっしょけんめい)に走る。行動する。そんな、単純な繰り返しが、子どもたちを確実に成長させるのかもしれない。
画像1
画像2

自分の動きを画像で見てみよう

マット運動の学習も今日で折り返し地点。そこで今日からは、自分の回転している姿を自分の目で確かめようと、デジカメを使って撮影しました。

自分ではばっちりと思っていても撮った動画を見ると、膝が曲がっていたり、つま先が開いていたり、細かいところがよくわかります。

より美しく回れるように、あと2時間がんばっていきましょう。
画像1
画像2

総合「安心・安全 藤城キッズ」

画像1画像2
総合の学習で,コンピューターを使ってローマ字入力の練習をしました。今後,調べたことをコンピューターを使ってリーフレットにまとめていくので,そのための練習に取り組みました。ゲーム感覚でできるのでみんな楽しそうに取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp