京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up37
昨日:103
総数:515388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

願いを叶えて,てるてる坊主!

画像1
いよいよ明日から待ちに待ったみさきの家の学習に行ってきます。天気予報はあいにくの天候を予報していますが,無事に全活動ができることを信じて4年生全員でがんばってきたいと思います。土曜日の夜の子どもたちのお土産話を楽しみにお待ち下さい。

たけのこ学級「しゃぼん玉屋さん」

画像1
画像2
画像3
今日,中間休みに,たけのこ学級が主催してくれた「しゃぼん玉屋さん」に4年生の希望者が参加しました。ストローやうちわなどを使って,小さいものから大きいものまで大小様々な大きさのしゃぼん玉を楽しそうにたくさん作っていました。子どもたちの無邪気な表情がかわいらしかったです。

友だちの作品のステキを見つけよう

先日完成した「給食当番の自分」の絵を鑑賞しました。「色使いや形」「人物の表情」などに注目し、ステキを見つけ合いました。「色の塗り方がくふうしてあって立体感がありました。」「おかずの色がとてもおいしそうで食べたくなるぐらいでした。」など作品をしっかりと味わった思いが文章に表れていました。
画像1
画像2

休日自由参観

画像1
画像2
お忙しい中,参観にお越しいただきありがとうございます。お家の方の参観に,はにかんだ笑顔を見せる子どもたちの様子がとてもかわいらしかったです。引き続き,今後もご支援ご協力よろしくお願いします。

算数「そろばん」

画像1画像2
算数の学習で,そろばんの学習をしました。3年生のときに引き続きなので,上手に使って計算している子が多かったです。日頃なかなかできない良い学習になりました。

4年 電池のはたらき

画像1画像2
理科で「電池のはたらき」を学習しました。電池2こを使って直列つなぎやへい列つなぎを調べたり,光電池のはたらきを調べたりしました。学習の最後にモータ−カーを作ってみんなで走らせました。

光電池を使ってみよう

「電池のはたらき」もいよいよ終盤にさしかかってきました。今日はお天気にもばっちりと恵まれて、光電池の実験を中庭でしました。どういう向きで光電池を使うと、検流計のアンペアーの数値が上げられるかを工夫しながら、楽しく実験を進めることができていました。
画像1画像2

国語「新聞を作ろう」

画像1画像2
国語の学習で「新聞を作ろう」という学習をしています。最初の授業では,実際の新聞を使って新聞の特徴を考えてみました。トップ記事のことや見出しのことなど,たくさん意見がでてきて,自分たちの新聞作りにいかせる良い1時間になりました。

みさきの家に向けて

画像1
画像2
先週から本格的にみさきの家に向けての準備がスタートしています。今日は,4年生みんなでキャンプファイヤーの歌の練習やダンスの練習をしました。学年で協力してみさきの家に向かってがんばっていきたいです。

朝会(人権)

画像1
今日,朝会があり,全クラスがそれぞれクラスで決めた人権標語を発表しました。4年生も代表の児童がクラスの標語を発表しました。この気持ちを1年間忘れずに持ち続けてがんばってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp