京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:42
総数:511963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

科学センター学習

画像1
画像2
画像3
冷たい風のふく中,科学センター学習に行ってきました。最初にプラネタリウムで星や月の学習をし,その後は展示室で色々な展示物を使って各自で学習をしました。子どもたちは,学校の中では出来ない体験もたくさんでき,楽しそうに取り組んでいました。

全校合唱

1月にある学習発表会に向けて,全校合唱の練習に取り組みました。2部合唱で歌えるようにこれからも練習を続けていき,本番に全校できれいな歌声を響かせることができればな,と思います。
画像1
画像2

理科「星の動き」

画像1画像2
理科の学習で,星座早見表を使ったり,インターネットで調べたりしながら,「星の動き」」についての学習を進めています。家でも星探しをしている子もたくさんいるかもしれません。星に少しでも興味をもってくれたらいいな,と思っています。

マラソン大会

画像1
画像2
画像3
今日,北堀公園でマラソン大会がありました。天気もよくマラソン日和でした。子どもたちも練習の成果を発揮し,一生懸命走り切ることができました。早朝から応援に来て下さり,たくさんの声援をいただきありがとうございました!

交流読書

画像1画像2
今日,2年生に読み聞かせをしてあげる交流読書がありました。終わった後の感想では「緊張した!」という声が多かったですが,お兄ちゃん,お姉ちゃんらしく上手に読み聞かせをしてあげることができました。

マラソン大会試走

画像1
画像2
画像3
今日,マラソン大会に向けての試走を北堀公園で行いました。今回は3年生と合同で行いました。冬の訪れを感じさせる寒い日でしたが,「3年生の見本に!」という気持ちで一生懸命がんばっていました。当日もこの調子でがんばってもらいたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp