京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up74
昨日:73
総数:511598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

理科室で実験しました!

画像1画像2画像3
 4年生は、理科で「温度を変えてかさの変化を調べよう」の学習に取り組んでいます。理科室で、空気・水・金属を熱したり冷やしたりして、かさの変化を調べる実験をしました。みんな変化を見逃さないように、真剣に実験観察しています。

エコライフチャレンジ

画像1画像2画像3
4年生はゲストティーチャーをお招きして環境の学習をしました。
講義やクイズを通して地球温暖化について学び、
自分たちが環境のためにできることを考えました。

冬休みには自分の暮らしをチェックして、エコライフ(環境にいい生活)
にチャレンジしたいと思います。

テレビ会議〜防犯マップ〜

画像1画像2
 4年生の総合「安心・安全ふじしろマップ」の学習で取り組んだ防犯マップについて、テレビ会議で左京区の養正小学校に伝えました。養正小学校からも取組を伝えてもらい、お互いに感想を交流しました。

総合〜安心・安全ふじしろキッズ〜

画像1画像2
 4年は体育館で、総合〜安心・安全ふじしろキッズ〜の発表を公開しました。中間発表でアドバイスしてもらったことをヒントに、よりよく伝わる工夫をして参観の地域の方々や他校の先生方に伝えて交流をしました。出来上がった安全マップをもとに、こんどは左京区の養正小学校のお友達にテレビ会議で伝えます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 大掃除 卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp