京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:42
総数:511963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

面積の学習

画像1画像2画像3
4年生は、算数で面積の学習をしています。
今日は、多目的室で1平方メートルの広さを作りました。
新聞紙を貼り合わせて作った1平方メートルは
思っていたよりも広く、4年生が10人以上も乗ることができました。

安心・安全ふじしろキッズ

画像1画像2
 4年の総合的な学習「安心・安全ふじしろキッズ」の取組で、明日は地域の方々と防犯地域探検を行います。今日はグループで作戦会議をしています。明日はしっかり地域探検をしてきます!

空気をおしてみよう

画像1画像2画像3
4年生は、理科で「とじこめた空気や水をおしてみよう」という学習をしています。
今日は固い筒に入った空気を上からおして手ごたえを感じたり
この筒の中にスポンジを入れて、変化を観察したりしました。

よさこいソーラン

画像1画像2
 4年生・たけのこ学級の運動会団体演技は、「よさこいソーラン」です。音楽が聞こえてくると、みんな自然に体が動き始めるくらい楽しんで練習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 体重測定(低学年) 町別児童集会・集団下校
3/4 6年生を送る会 第2回PTA総会 見守り隊感謝の集い
3/7 委員会活動(最終)
3/8 朝会 5年詩吟教室 たけのこ社会見学
3/9 3年シイタケ植菌

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp