京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:153
総数:880872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

なないろ★招待状をわたそう


給食時間,
なないろ学級に1年生を招待して
交流給食を行います。
(今は2年生が来てくれています!)

招待状を渡しに行くにあたって,
“丁寧な渡し方”について考えました。
練習では,
お互いの良いところや見なおした方がよいところを
カードを使って伝え合いました。
画像1
画像2

なないろ★身体計測

夏休み明けの身体計測をしてもらいました。
みんな4月より
心も体も大きく成長しています!

健康な便の状態についても教えてもらい,
興味津々でした。
画像1
画像2

なないろ★おはなしをきいて描いてみよう


絵本の読み聞かせをきいて
心に残った場面を発表しました。

その場面を絵に描いてみよう!と画用紙を渡すと…

登場人物の女の子のニコッと笑った顔から描きはじめる子。
出てきたパンダの絵を1番に描きはじめる子。
それぞれがすらすらと描きすすめていました。
画像1
画像2

なないろ★合同運動会にむけて

9月23日(土)は藤ノ森小学校の運動会ですが,
なないろ学級の子どもたちはもう一つ運動会に参加します!
10月30日(月)に藤城小学校で行われる
伏見中支部の総合支援学校・育成学級合同運動会です!

今年は「折り返しリレー」の担当です。
使う道具は手作り!
順調に準備をすすめています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp