京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:83
総数:884294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

(育成)藤城小学校と交流会をしました

画像1画像2
 8月26日に、藤城小学校と交流会をしました。
藤ノ森小学校の育成の仲間の中で、6、7、8月生まれは3人います。今回は、そのお誕生会で、フルーツゼリーを作ってみんなでお祝いしました。
 オレンジのゼリーを作って、その上にバナナや、ももを切ってトッピングし、お皿に盛りつけます。みんなで作業を手分けし、おいしそうな一品のできあがり。フルーツゼリーを作る途中の、ゼリーが固まるまでの間は、プレイルームで遊んだり、本を読んだりして待ちました。遊んだ後は、お待ちかねのお誕生会です。先生も大絶賛の、とびきりおいしいフルーツゼリーでした。
 藤城小学校のお友達からも、素敵なプレゼントがありました。手作りの迷路の箱です。スタートからゴールにたどり着くまで、みんなで遊びました。
 この楽しい時間はあっという間にすぎました。「また遊ぼうね」をお別れのあいさつにして、交流会は終わりました。

育成 チャレンジ体験

8月4日(水)に夏休みのチャレンジ体験活動として,うどん作りに挑戦しました。粉をこねることから始まり,自分たちで全ての作業を体験しました。粉にまみれながら,一生懸命に作ったうどんは,とても美味しかった!少し大変だったけれど,やっぱりできあがるとうれしくて,楽しい思い出になりましたね!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 給食再開
生活点検週間(〜17日)
身体計測6年
1/12 身体計測5年
1/13 校内美化活動
身体計測4年
1/14 全国小学校英語活動実践研究大会
1/15 全国小学校英語活動実践研究大会
1/16 環境の日
1/17 健康安全の日
委員会活動
身体計測3年
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp