京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up9
昨日:126
総数:884751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生「学校の良いところは…」

 国語では「聞いて考えを深めよう」の学習に入っています。学校の良いところを出し合い、そこに携わる人の思いや考えをインタビューする…という学習活動です。

 今日は学校の良いところとそこに携わる人を出し合いました。藤ノ森の良いところってどんなところかな〜??
画像1
画像2
画像3

国語 漢字の形と音・意味

「求」「球」「救」のように同じ部分や同じ音をもつ漢字探しをしました。

同じ部分をもつ漢字は、音も共通する場合があることや意味の上でつながりがある場合があることに気づくことができました。
画像1画像2

6年生「学び合う姿…」

 自分の考えを伝えたり、友だちの意見を聞いたり…このような学び合いの姿は素敵ですね!
画像1
画像2
画像3

6年生「掃除頑張っています!」

 今日から掃除が再開しました!しばらくなかった分、汚れも多かったようです。隅々まで意識して頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

6年生「新体力テスト」

 体力テストを少しずつ進めています。体も体力もたくましくなってきていますか??
画像1
画像2
画像3

困ったときは友だちパワー

学習をしていくなかで、「ここがどうしても…」や「ここからが…」となるときがありますが、そんな時こそ友だちの力を借りて一緒に解決!!たくさん話してたくさん学習してどんどん成長していって欲しいです!
画像1
画像2

6年生「テスト頑張りました!」

 今年度最初の単元テストを行いました。内容は「対称な図形」です。今まで学習してきたことを確かめることができたでしょうか。作図は定規でまっすぐ引くことが大切です!!
画像1
画像2
画像3

6年生「ものが燃え続けるには…」

 理科の学習では、ものが燃える仕組みを学習しています。この日は、ろうそくの火が燃え続けるためには何が必要なのか、実験を通して考えました。何が必要だったのでしょうか…?
画像1
画像2
画像3

ものが燃える時の空気の流れは?1

ものが燃えるときの空気の流れはどうなっているのか、線香の煙を使って調べました。煙が動くことで、空気の流れが目に見えて分かるので、子どもたちも楽しみながら実験していました。
画像1
画像2

体ほぐしの運動2

背中をつけ合って起き上がろうとしますが・・・なかなか起き上がれません!
「もうちょっとー!」や「無理ー!」と言いながら必死に起き上がっていました。
少しは体の動かし方をマスターできたかな?
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価年間計画

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学校のやくそく

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp