京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up57
昨日:126
総数:883537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生「歩む」

 今年最初の毛筆。テーマは「歩む」文字の大きさや配列に気を付けて書きました。みなさんはこの一年、6年生としてどのように歩んでいきますか?
画像1
画像2
画像3

書写 文字の配列と大きさ

6年生になって初めての毛筆書写の授業を行いました。

「用紙に対する文字の大きさと配列に気をつけて書こう。」というめあてで『歩む』という字を書きました。

平仮名は、漢字よりも小さめに書くとつり合いがとれることや、文字の中心を行の中心にそろえると配列よく書けることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

外国語 ジェスチャーゲームで楽しもう

外国語の授業では、新しく学習した英単語をジャスチャーで友だちに伝えるゲームで楽しみました。

外国語でのコミュニケーションでは、言葉だけでなくジェスチャーもとても大切です。

楽しみながらジャスチャーの大切さを感じることができました。
画像1画像2

図書館オリエンテーション

図書館司書の西村先生による図書館オリエンテーションがありました。

図書館のマナーやきまりについての話や分類記号の話をしていただきました。

授業の後半には、本の分類記号を使ったクイズをグループごとに楽しみました。

小学校最後の1年、読書をする時間も大切にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年生「読み聞かせ」

 オリエンテーションの後半は本の読み聞かせをしていただきました。今年もたくさんの本に親しんでいきましょう!!
画像1
画像2
画像3

6年生「図書館へ行こう!」

 図書館オリエンテーションがありました!図書館の使い方について確認し、本の分類にちなんだクイズもしました。
画像1
画像2
画像3

わたしたちのくらしと日本国憲法

社会科の学習で日本国憲法について学びました。
学んだことを活かし、日本国憲法を参考にした政治の仕方についてまとめました。

画像1
画像2
画像3

書写「歩む」

6年生になって初めての書写は「歩む」を書きました。
心を落ち着かせ、姿勢も整えて、丁寧に書くことができました。
画像1
画像2

6年生「学校の良いところは…」

 国語では「聞いて考えを深めよう」の学習に入っています。学校の良いところを出し合い、そこに携わる人の思いや考えをインタビューする…という学習活動です。

 今日は学校の良いところとそこに携わる人を出し合いました。藤ノ森の良いところってどんなところかな〜??
画像1
画像2
画像3

国語 漢字の形と音・意味

「求」「球」「救」のように同じ部分や同じ音をもつ漢字探しをしました。

同じ部分をもつ漢字は、音も共通する場合があることや意味の上でつながりがある場合があることに気づくことができました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学校のやくそく

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp