京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:71
総数:881212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

体育

画像1
練習をとても頑張っています!!
青春ですね!!青い夏!青夏!最高ですね,頑張りましょう。

図画工作

画像1
画像2
完成が楽しみですね。
それぞれがどのような広島を描くのでしょうか。

図画工作

画像1
画像2
広島県が特別な場所になったかな?

図画工作

画像1
画像2
広島で学習したことを絵にしています。
広島で見た風景や思い出を振り返ったり、広島の景色を調べたりして意欲的に取り組んでいます。

バスケ部

画像1
画像2
バスケットボール部の様子です。
一生懸命試合していました。
5年生と協力し合って声を掛け合っていました。

陸上部

画像1
画像2
陸上部の様子です。
リレーで一生懸命走ってる姿が見られました。

科学センター

画像1
画像2
先日、科学センター学習に行きました。
月と太陽の実験をしました。

6年生 「Let's FLAG DANCE!!」

 修学旅行も終わり、次は体育科学習発表会に向けて動き出しています!
 
 そして今日はフラッグダンスを初体験。思っていたよりも動きが難しくて…でもそろった時の迫力は満点!!本番に向け、みんなでがんばっていきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 「今日も元気に・・」

 3組は今日も元気に、そして勉強も頑張っています!!
画像1
画像2
画像3

体育

画像1
画像2
6年生のマット運動が終わりました。
さまざまな技に挑戦して頑張っていました。
一つでも多くできた人、良く頑張りましたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp