京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:126
総数:883484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生 体育 なわとび

画像1画像2画像3
短なわ・大なわを使いながら,寒さに負けずたくさん跳んでいます!今日もいい天気です!

6年生 国語 柿山伏

画像1画像2画像3
狂言「柿山伏」について学習しています。狂言の面白さを実際に映像で見て感じ,自分達で音読劇をしていきます。

読み方の工夫をグループで考えていました。

6年生 6run☆

画像1画像2画像3
今日は日頃の成果を試す,校内記録会がありました。初めての記録会でしたが,たくさんの人が参加し,みんなでがんばる姿は本当にかっこよくて素敵でした!

次回は6日(月)です!たくさんの参加を待ってます☆

6年生 6run☆

画像1画像2画像3
今日も頑張る6onな6年生☆

6年生 折り鶴作り

画像1画像2画像3
修学旅行で広島にいくにつれて,平和学習を進めています。平和資料館に折り鶴のパネルをささげるために,全校児童に呼び掛けて,鶴づくりのお手伝いをしてもらっています。

今日は1年生に鶴の折り方を教えに行きました。一緒に作って楽しそうでした♪

6年生 市内めぐり その18

画像1画像2
無事に学校に戻ってきました!初の校外学習,とても良い経験になりました♪

6年生 市内めぐり その17

 天気も晴れ!気持ちも晴れ!
画像1

6年生 市内めぐり その16

画像1画像2
 相国寺の奥の方に上っていくと,とてもステキな景色が見えるのです。何だか癒される〜!という声が学校まで届いてきました。

6年生 市内めぐり その15

画像1画像2
 説明を見たり聞いたり。社会科見学でしか味わうことのできない瞬間です。

6年生 市内めぐり その14

画像1画像2
 池を見つけると,なぜだかのぞき込みたくなる…。人の情の摂理を解き明かす,枯山水かな…。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp