京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up39
昨日:65
総数:882859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生 おめでとう!

画像1画像2
図工の作品「クルクルカムカム」での賞状を,校長先生からいただきました!学年で,4人も!おめでとう!☆

6年生 みんなあそび

画像1画像2画像3
何でもバスケット!
初めてみんなでやりましたが,6年生になってもおもしろい!
罰ゲームは,ある男の子!ミッキーマウスのモノマネでした♪

6年生 モーニング6run☆

画像1画像2
朝の6runも再スタートしました!
朝からで少ししんどそうな様子もありましたが,みんな自分のペースで頑張っていました!!

6年生 卒業まで残り・・・

画像1
何と何と!!卒業まで残り100日をきっています!!
100日も?!100日しか?!人によってとらえ方は違ってくるかもしれません。が,この小学校で過ごす日は,誰が何と言おうと残り100日です!

「凡事徹底」この四字熟語,6年生はもちろん読めますよね?
当たり前のことを徹底的に…もう一度自分の学校生活を見直し,1つでも2つでもレベルアップして卒業してほしいです。

期待しています!6年生!

6年生 陸上練習 6run☆

画像1画像2
800m走を始める前の空に…虹!!!!!
最後の集合の時も空もきれいでした〜♪

寒さに負けず頑張っていこう!!

6年生 陸上練習 6run☆

画像1画像2
陸上練習,改め6run(ロックラン)!
再スタート始めました☆

学年での取組!ぜひみんなで参加していきましょう!
(もちろん先生たちも参加していますよ…!)

6年生 部活動 サッカー部

サッカー部も,寒さに負けず頑張っていました!
6年生の人数は少ないですが,5年生と一緒に協力しながら頑張ってほしいです☆
画像1
画像2
画像3

6年生 部活動 バレーボール部

部活動が始まりました!

部長になったり副部長になったり,6年生として自覚をもちながら,一人一人頑張っていました☆
画像1
画像2

6年生 体育 走り高跳び

画像1画像2
自分の目安の記録に向けて,どんどん跳んでいきます!
グループでアドバイスしながら進める姿が見られました☆

6年生 6オ〜ンな6年生☆

画像1画像2
掃除時間にロックオン☆

細かいところまでしっかりはいていたり,時間がくるまで黙々と掃除をしていたり…素敵です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 委員会活動
創立記念日(89周年)
10/26 身体計測2年
10/28 検尿
10/29 検尿
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp