京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:126
総数:881715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

学芸会に向けて その2

劇の話題づくりに盛り上がり,たのしく取り組む姿が見られました。
ここからさらにアイデアを出し合い,最高の劇を考えてくれると思います!
画像1
画像2

学芸会に向けて

画像1
画像2
 学芸会の劇を考えています。
どんな劇にしようか,アイデアを出し合いました。

前期最終日3

 後期も、みんなで高め合っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

前期最終日2

 社会科の学習。予想を立てる力がめきめき育っています。そして、班で楽しく検証しています。
画像1
画像2
画像3

前期最終日1

 いつもと変わらず、真剣に考えています。考える力は、本当に高いです。そして、話し合い、深めています。
画像1
画像2
画像3

6年生 能教室6

画像1
画像2
能の基本の構えや歩き方を学びました。

能教室5

 日常生活の中では、なかなか出会う事のない「能」。貴重な経験になりました。
画像1
画像2
画像3

能教室4

 代表者が能面をかぶって感想を話しました。
画像1
画像2
画像3

能教室3

 能面登場で、子ども達の興奮はマックスに・・・。
画像1
画像2
画像3

能教室2

 簡単そうに見えて、なかなか・・・。動きの奥深さを体験しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 クラブ
10/20 遠足予備日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp