京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:128
総数:883234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生 サマーチャレンジ出発

画像1
いよいよ出発です。奈良へ向かってレッツゴー!

サマーチャレンジ「東大寺&奈良公園」

画像1
画像2
画像3
大仏の大きさにびっくりして,しばらく静かに
見入っている様子でした。

大仏の鼻の穴の大きさをくぐることができるか
チャレンジしました。楽勝で通り抜けていました!

6年生 鹿の間を…

画像1
近鉄奈良駅を出て歩いて行くと…早速鹿たちと遭遇です。鹿たちの間を通り抜けて,東大寺へ向かいます。

6年生 東大寺到着!

画像1
東大寺に到着しました!
大きな大仏を見に行きます。

サマーチャレンジ行きしの電車

電車の先頭車両から見える景色を眺め,
駅の名前や通り過ぎる電車の名前などを話していました。
電車大好きな子どもたちのお話は尽きることはなかったです!

画像1

6年生 大仏さんと

画像1
大仏さんとハイ,ポーズ!

6年生 うまく通り抜けられるかな…

画像1画像2
大仏さんの鼻の穴と同じ大きさの穴です。この穴を通り抜けると「無病息災」のご利益があると言われています。

6年生 ランチタイム!

画像1
画像2
画像3
緑豊かな広場でランチタイムです。おいしいにおいに誘われて…鹿がやってきます。鹿にお弁当を食べられないように,逃げる一幕もありました。

6年生 鹿さんどうぞ

画像1
画像2
画像3
鹿せんべいをあげています。手をかぷっとかまれないかな…どきどきしながら手をのばしています。鹿さんたちと仲良くなれました☆

6年生 鹿さんさようなら〜

画像1
鹿さんたちとお別れの時間がやって来ました。また奈良で会いましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/2 土曜学習 夏の子ども作品展
9/4 委員会
9/6 運動会実行委員会
9/8 4年モノづくりの殿堂・工房学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp