京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:83
総数:884288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生 バスケットボール2

画像1
大きなジャンプで相手のパスをカット!白熱した試合を繰り広げています。

6年生 試合開始!

画像1
いよいよ試合が始まりました。どのチームもゴールを目指して懸命にプレーしています。

6年生 体育「バスケットボール」

画像1
バスケットボールの学習が始まりました。まずはチームごとに練習をしています。

6年生 京都府小学生陸上競技選手権大会

画像1
3名の選手が府大会に出場しました。
市の大会よりも記録を上げ,練習の成果を感じています。

6年生 心をこめて

画像1
真剣なまなざしで歌う姿に子どもたちの意気込みを感じます。お客さんに思いが伝わるといいですね。

6年生 学芸会リハーサル

画像1
学芸会のリハーサルをしました。声がずいぶんと大きくなり,みんなの自信の高まりを感じています。

体育バスケットボール

画像1画像2画像3
体育でバスケットボールが始まりました。
パスやシュートの仕方を工夫して,試合を楽しみました。
シュートを決めたら,ぼうしを白から赤に変えています。
試合が終わったら,みんなでシュート練習をしていました。

6年生 体育「走り高跳び」

画像1
走り高跳びの授業でした。
目標としている記録を更新するために,グループでお互いの跳び方を見合いながらアドバイスしていました。友達が新記録を出すと「やった〜!」とグループみんなで喜び合う姿に感動です。

6年生 理科 水よう液の性質 その8

画像1画像2
班のメンバーと協力し合って,
見事5つの水溶液を見つけ出すことができました!!




6年生 理科 水よう液の性質 その7

画像1画像2
単元のまとめとして、これまで学習してきたことを使って水溶液を調べました。

何も手がかりがない状態から、リトマス紙や石灰水を入れたりして正解を見つけ出しました!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp