京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up50
昨日:118
総数:884017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生がんばってます! 朝ランニング

画像1
画像2
運動会は終わりましたが,6年生は朝ランニングをがんばっています。
自分の最高記録を目指して走っています。友達が走っているのを温かく声援する姿も見られます。

6年生 え!? もう本番? 組体操!

画像1画像2画像3
6年生は運動会に向けて,組体操の練習にはげんでいます。
今日は運動場で,学年全員で曲に合わせて練習しました。

曲に合わせてみんなで練習するのがはじめてにもかかわらず,
集中して,技をきめていきました。
もう本番かなと思うくらいの美しさでした。

本番が楽しみでなりません。
これからもさらに技をみがいて本番で大きな花を咲かせます。
乞うご期待!

5・6年 引っ張ってます!「委員会活動」

先週は,運動会実行委員会,今週は委員会と
5・6年生が大活躍!学校をひっぱっています。
図書委員会では,新しい本を貸し出しだきるよう
整理しました。
運営委員会では,運動会スローガンを決めました。
各クラスからたくさんアイディアがだされ,話し
合ってまとめました。
どの委員会でもキラリ輝く子どもたちの姿を見る
ことができました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/13 給食週間(〜24日)
2/14 参観懇談会(低・育)
造形展(〜16日)
2/15 造形展
健康安全の日
2/16 造形展
環境の日
5・6年持久走大会
参観懇談会(高)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp