京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:118
総数:884004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年生 山の家 1日目 〜到着編〜

 到着!!
 これが山の家だーーーー!!
画像1
画像2

5年生 山の家 1日目 〜バス満喫編〜

 天気よ・・・頼んだぞ!
画像1

5年生 山の家 1日目 〜バス満喫編〜

 快適なバスライフです。
画像1

5年生 山の家 1日目 〜出発編〜 その2

 いざゆかん!
画像1

5年生 山の家 1日目 〜出発編〜

 待ちに待った山の家へ,いざ出発!!
画像1
画像2

あたたかい地域・寒い地域

沖縄や北海道の人々は,どのようなくらしをしているのか,また沖縄や北海道にはどのような産業があるのかを,調べています。調べ終わった後は,パソコンを使ってまとめて,交流し合いたいと思います。
画像1
画像2
画像3

休み時間は元気いっぱい!

暑い日でも関係なし!!子どもたちは元気いっぱいです!!今日はバースデー係の人たちがイベントを開いてくれ,クラスの皆でドッチボールをしました。たくさん体を動かして,大盛り上がりでした☆
画像1

書写

今回の書写の学習では,中と外の組み立てを意識して,穂先の動きに気をつけながら「道」を書きました。それぞれ集中しながら書くことができていました♪
画像1
画像2

メダカの観察

メダカの卵や,ふ化した様子を,顕微鏡を使って観察しました。産まれたてのメダカを見て,子どもたちは「すごく小さい!」「かわいいな〜!」と,興味津々でした。
画像1

理科

今日の理科の学習では天気の変化をパソコンを使って調べ,台風が近づくと,どのようなことが起きるのかを皆で考えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp