京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:65
総数:882832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年 スチューデントシティ学習 その2

画像1
説明をしっかり聞きます!

5年 スチューデントシティ学習 その1

画像1
生き方探究館に到着しました。ドキドキが止まらない…。

自由研究交流

画像1
画像2
画像3
夏休みに一所懸命に取り組んだ自由研究を交流しました。
様々な視点からの研究に興味津々でした。

顕微鏡で

画像1
画像2
顕微鏡で見える世界
どういった世界が広がっているのだろうか。

おいしい楽しい 調理実習

 家庭科の学習でゆでる調理実習をしました。
みんなで協力し,人参・ブロッコリー・キャベツを工夫してゆで,色鮮やかなカラフルコンビネーションサラダが出来上がりました。手作りのソースをかけて美味しくいただきました。
画像1
画像2

5年生 花背山の家 4日目その6 〜解散式〜

画像1
画像2
無事帰ってきました。大きく成長を感じられたこともたくさんあり,逆に新たな課題も見つかった3泊4日の学習でした。
「これで終わり」ではなく,「これから」が大切です。ゆっくり体を休めて,気持ちを新たに「GO」です!
お迎えに来ていただいた保護者の皆様,お忙しい中ありがとうございました。

5年生 花背山の家 4日目その5 〜魚つかみ〜

画像1
画像2
串のさしかたを確かめて,炭火でじっくり焼きます。焼き加減もなかなか難しいなぁ・・・。

5年生 花背山の家 4日目その4 〜魚つかみ〜

画像1
画像2
お手伝いしてもらったり,アドバイスをいただいたりしながら,魚をさばきます。うまくできたかな?

5年生 花背山の家 4日目その3 〜魚つかみ〜

画像1
画像2
捕まえた後は…,さばきます。
「命をいただく」ということをしっかり学びます。

5年生 花背山の家 4日目その2 〜魚つかみ〜

画像1
画像2
魚を追いかけ,てんやわんや・・・。
捕まえた後は鑑賞!?します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp