京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up140
昨日:113
総数:881458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年生 図書室の時間

高学年になると文字がたくさんある本を選ぶ人や,新聞を選んで読んでいる人がいます。
一年間でめざせ100さつ!!
画像1
画像2

5年生 給食の時間

画像1画像2
さすが高学年です。てきぱきと配膳しています。
お椀によそう量も調度いいです。

5年生 国語科

画像1画像2
「教えて、あなたのこと」では,友だちにインタビューして心に残ったことを一文で紹介する学習をしました。
友だちのことをもっと詳しく知るために,「どうしてですか。」「なぜですか。」という言葉を使い,インタビューをしていました。

5年生 給食の時間

画像1画像2
今年度から給食の食器が新しく変わりました。
あたたかくて美味しい給食が,さらに見栄えもよくなりとても楽しい給食時間になりました。

5年生 5年生の準備

画像1画像2
学校が始まり高学年の仲間入りをした5年生。
学習の始めは,4年生までに学習した計算や漢字の確認テストをしました。
これから新しい学習が始まります。とても楽しみですね。

5年生 体育科

50m走のタイムを計りました。
「前より速くなった〜!」と喜んでいる子どもたち。
最後まで一生懸命走り抜く姿としっかり応援している5年生の姿はとても素晴らしかったです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 参観・懇談会1・2・3年
10/4 参観・懇談会4・5・6年な
10/5 6年能教室
10/6 前期終業式
10/8 学区民運動会予備日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp