京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:74
総数:881173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

図画工作 12年後のわたし

画像1
画像2
自分の想いにあった肌の色を作ることに苦戦していました。

力と思いを込めて、ねんどに絵の具を塗り込んでいきます。

図画工作 12年後のわたし

画像1
画像2
今日は、ねんどで人型に肉付けをしていく活動です。

紙ねんどの伸びる感触を体全体で楽しんでいます。

図画工作 12年後のわたし

画像1
画像2
先週に引き続き、
「12年後のわたし」を制作しています。

5年生 理科その2

画像1
画像2
「ろ紙」「ろうと」「ろ液」など新しい用語がたくさん!
実験を通して、体験しながら学習していきます。

5年生 理科その1

画像1
画像2
金曜日の理科では、
ミョウバンのとけ残りをろ過しました。

5年生 国語

画像1
画像2
画像3
国語の学習、積極的に学ぶ姿は
気持ちがいいですね!

5年生 図工その2

画像1
画像2
試行錯誤を繰り返して、
だんだん思い通りの形にしていましたよ!

5年生 図工その1

画像1
画像2
針金を使って、12年後の自分を作っています!

ケイドロ大会

画像1
画像2
画像3
運動委員会企画、ケイドロ大会!
盛り上がりましたー!

5年生 掃除その2

画像1
画像2
こだわりを持って掃除する姿は美しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp