京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up42
昨日:71
総数:881247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年 長期宿泊学習 3日目 B:雪の造形3

そりですべっています。
結構な角度の坂です。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 B:雪の造形2

Bグループは雪の造形ですが,そり遊びも行います。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 3日目 A:アルペンスキー1

Aグループはアルペンスキーです。
活動についての話を聞いています。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 3日目 B:雪の造形1

午前の活動が始まりました。

Bグループは雪の造形です。
いっぱいある雪を使って何を作るのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 朝食

朝食です。
いっぱい食べて,今日も元気に活動しましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 朝の集い

3日目のスタート,朝の集いです。
今日も1日頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 朝

おはようございます。
3日目の朝です。
きれいな景色が寝起きの子どもたちを迎えてくれました。つかれも癒されます。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 2日目 反省会

画像1
画像2
画像3
今日の振り返りをします❗
昨日よりも上手に話し合いができているようです。

明日もいい一日になりますように‥‥

5年 長期宿泊学習 2日目 お楽しみ会7

画像1
みんなでハッピー会の終わりの言葉です!
楽しい時間はあっという間ですね…

5年 長期宿泊学習 2日目 お楽しみ会6

5年の担任の先生からの出し物です。
好きな食べ物やスポーツについて、熱く語り、子どもたちに投票してもらいます!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 5年長期宿泊学習(奥越)
1/28 漢字検定
1/30 クラブ
1/31 4年エコライフチャレンジ
2/1 学校保健委員会
2/2 小さな巨匠展
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp