京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up45
昨日:71
総数:881250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年 長期宿泊学習 3日目 B:アルペンスキー2

どんどんすべっています。上達がはやい子もいます。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 3日目 B:アルペンスキー1

画像1
画像2
画像3
Bグループの午後はアルペンスキーです。
上手にすべれるようになるでしょうか。

5年 長期宿泊学習 3日目 A:雪の造形5

大いなる野望(雪合戦!)のため、雪玉をひたすらためております。
画像1

5年 長期宿泊学習 3日目 A:雪の造形4

雪の上でお昼寝?
画像1

5年 長期宿泊学習 3日目 A:雪の造形3

想像力豊かな、様々な作品が出来上がりそうです!
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 3日目 A:雪の造形2

そり遊びを始めました。
楽しくて何度も滑っている子がいます。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 3日目 A:雪の造形1

午後の活動,Aグループは雪の造形です。

工夫して造形物を作りましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 昼食

お待ちかねの昼食です。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 A:アルペンスキー2

画像1
滑る、八の字を練習して、いよいよアルペンスキーです!

5年 長期宿泊学習 3日目 B:雪の造形4

何ができるか楽しみですね。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 5年長期宿泊学習(奥越)
1/28 漢字検定
1/30 クラブ
1/31 4年エコライフチャレンジ
2/1 学校保健委員会
2/2 小さな巨匠展
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp