京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up103
昨日:124
総数:888991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年生 理科 「メダカのたんじょう」 その4

画像1画像2
「いっぱいたべてる!」   
「ずっと口をパクパクさせている!」

最後にはこの生き物たちがメダカの食べ物になっているかを確かめて、川や池に住むメダカなどの魚は小さな生き物を食べていることを学習しました。

5年生 理科 「メダカのたんじょう」 その3

画像1画像2
ミジンコやゾウリムシなど色々な生き物を見つけることができました!!


5年生 理科 「メダカのたんじょう」 その2

画像1画像2
「川や池にはどんな生き物がいるのだろう〜?」

「汚いところのほうがいっぱい生き物がいるよ!!」

10種類以上の生き物を見つけた班もありました。

5年生 理科 「メダカのたんじょう」 その1

画像1画像2
メダカの住んでいる川や池の水に生き物がいるかどうかを顕微鏡を使って調べました。

前回の双眼実体顕微鏡より操作が難しかったですが最後は使いこなせるまでに上達しました!!

ニュースポーツ ドッヂビー

新しい運動に挑戦!その名も「ドッヂビー」。ドッヂボールとフリスビーの合体したスポーツを体験しました。ドッヂボールよりも参加しやすいのかな?お楽しみ会などでもやってみたいですね。
画像1
画像2
画像3

メダカのお食事 その2

画像1
資料をもとに、どのような生き物がいるのかを確かめました。むむむ!!新種発見なるか!?
そんな小さな生物をメダカは食べているんですね。生き物の世界は不思議がいっぱいです。
画像2

メダカのお食事 その1

顕微鏡の使い方を学習しました。双眼実態顕微鏡とは少し使い方が異なり、見え方も違います。肉眼では見えなかったものが、こんなにも大きく!「わぁ!」思わず声が出ます!!
画像1
画像2

スイッチオン!!その2

元気に一日を過ごす秘訣、それは朝の過ごし方にあるのですね。高学年だからこそ、自分の体調の管理を意識して、早寝・早起きを心がけていきたいですね。
画像1
画像2

スイッチオン!!その1

保健室で「からだのスイッチ」について学習しました。朝、起きて元気よく一日をスタートするために必要なことは?体のスイッチを入れるもの・・・。それは・・・。
朝ごはん・排便なのです。さて、みなさん、スイッチ入っていますか?
画像1
画像2

5年生 理科 「メダカのたんじょう」

画像1画像2
観察していたメダカの卵がついにふ化しました!

受精してからふ化するまで少しずつ成長していく様子を見ていたので、ふ化したメダカを子どもたちと見て感動しました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp