京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:153
総数:880881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年生 算数「三角形の内角の和のきまりを使って解こう」

画像1
画像2
画像3
三角形の内角の和は180度であることを利用して
様々な角度を求める学習をしました。

5年生 サマーランニング10

画像1
今日転校するお友達,最後の日もサマーランニングに参加してがんばりました。みんなにお別れのあいさつです。新しい小学校でも元気に過ごしてくださいね。また会える日を楽しみにしています。

5年生 サマーランニング9

画像1
暑い日でしたが最後までよく走り切りました。あと1日,明日も練習がんばりましょう!

5年生 サマーランニング8

画像1
画像2
画像3
最後の100m走は,暑さと疲れを吹き飛ばすかのような走りでした。

5年生 サマーランニング7

画像1
どのグループも,自分たちの目標タイムに向かって懸命に走っています。夏の暑さに負けないくらい,子どもたちの気持ちも熱いです!

5年生 サマーランニング6

画像1
10分間走の後に,300m,200m,100mを走りました。300mを走る時でも積極的にとび出す前向きな姿が気持ちいいですね。

5年生 サマーランニング5

画像1
後ろ向きダッシュです。普段後ろ向きにダッシュすることなんてほとんどないので,こけないかとドキドキしながら走っています。

5年生 サマーランニング4

画像1
変形ダッシュです。回転してダッシュしたり,低い姿勢からスタートしたり,子どもたちはとても楽しそうです。

5年生 サマーランニング3

画像1
基本の動きです。腕の振り,足の動かし方,姿勢,リズム,ひとつひとつの動きを丁寧にこなします。

5年生 サマーランニング2

画像1
体操です。けがをしないように,ゆっくりしっかり伸ばしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 参観・懇談会(4・5・6年なないろ学級)
3/12 サンガつながり隊(4・5年)
3/13 サンガつながり隊(6年)
3/14 土曜部活・部活発表会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp