京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:128
総数:882758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年生 心をこめて

7日の1年生を送る会で,5年生は「心から心へ」という歌をプレゼントします。
今日は歌の練習と迎える言葉の練習をしました。
すばらしい姿勢と心地よい歌声が音楽室に響いていました。
みんなの気持ちが一つになれば,本当に素敵なプレゼントになります!
1年生もきっと喜んでくれると思います。
本番が楽しみですね。
画像1
画像2

5年生 雲と天気の関係を調べよう

5年生では,理科の学習で雲のようすと天気の変化の関係について学習しています。
今日は,午前の雲と午後の雲を観察し形や色・大きさについて調べました。
午前中は雲ひとつない空だったのが,午後の観察では雲がたくさん空にうかび,形を変えながら動いている様子に子どもたちは驚いていました。
今後は天気の変化と雲の様子を関係つけながら学習をすすめていきます。
画像1
画像2
画像3

クリス先生と一緒に英語活動!!

画像1
画像2
ALTのクリス先生が5年生の教室に来てくださいました!!
自己紹介ゲームやジャンケンゲームをして,みんなで英語活動を楽しみました。ゲームを通して,英語を話すことで楽しみながら,何度も発音することができました。子どもたちは,大はしゃぎで,大盛り上がりの1時間になりました。
次のクリス先生の授業が待ち遠しいです!!





新6年生頑張りました!

 明日からいよいよ学校が始まります!今日は新6年生が入学式の準備に来てきくれました。子どもたちが積極的に動いたので,予定していた時間より1時間も早く準備ができあがりました。6年生のみんなありがとう!!
 明日の始業式からも,最高学年として全校をリードするすばらしい姿を期待しています♪
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 持久走大会(高)
3/4 朝会  委員会
3/5 持久走大会(中)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp