京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:107
総数:883725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年生 世界の国々について調べています!

画像1
画像2
画像3
社会科で地球儀や世界地図を使って,調べてみたい国や調べたいことを学年で交流しました。「世界で一番大きな国は?」「ピラミッドやスフィンクスはどんなふうに作られたのか?」など,たくさんの意見を出し合うことができました。
 これからそれぞれの課題に迫るために,資料や教科書を使ってまとめていきます。

5年生スタート!自分たちでいい学年をつくっていこう!

画像1画像2画像3
115名の元気なあいさつが校舎に響きました。5年生のスタートです。
5年生では高学年としての責任ある仕事を多く任され,また4泊の宿泊行事やスチューデントシティなどもあります。7日の学年集会では,まず学年目標を発表しました。学年目標は「自分たちでつくりだそう!楽しさ・やさしさ・学び」です。人任せにしたり,受身になるのではなく,自分たちでつくりあげるという姿勢をまず大切にしてほしいと思っています。その後,1年間の行事や学校のきまり,委員会活動などについて伝え,高学年としてがんばっていく気持ちをみんなで高めていきました。
12日からは給食もはじまり,学習も本格的にスタートしていきます。学年で団結して充実した学年にしていきたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式 大掃除

教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ・お願い

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp