京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:133
総数:880717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年生

画像1画像2画像3
5年生では,図画工作科の学習で版画に挑戦しています。
彫刻刀をうまく使い分けながら,「がんばる自分の姿」をテーマに彫り進めています。
完成が楽しみです!

5年生「英語活動」 〜 自己紹介をしよう 〜

 テーマは自己紹介です。「Do you like 〜?」「Yes,I do . I like 〜.」と,自分の好きな物や友だちの好きなものをインタビューし合います。
子どもたちは,自分の好きな物が友だちも好きだということを知って,とても喜んでいました。
画像1画像2画像3

5年 学芸会の練習をがんばっています

今年の学芸会は、学年全体で合唱・合奏にチャレンジします。
この前の授業の様子で、学年みんなで“Best friend"を歌う練習をしました。
そして、子どもたちの大好きな曲である“キセキ”の合奏のパート別練習をしました。
子どもたちのがんばりはすばらしいです。GREAT!!
画像1画像2画像3

5年生 キッズサイエンスにいきました!

画像1画像2画像3
11月13日,科学センターで「京都賞 キッズサイエンス〜自然に触れる好奇心 ガラパコス諸島から地球環境を考える〜」が開かれ,5年生の希望者が参加しました。
ピーターグラント博士,ローズマリーグラント博士の楽しいお話にみんなくぎ付けになりました。ペンチをフィンチくちばしに見立てて豆をつかむ実験もあり,とても楽しい1時間となりました。生物の進化の不思議にせまることができました。

5年生 コンロの使い方と包丁の使い方

画像1画像2画像3
家庭科でコンロの使い方と包丁の使い方を学習しました。
みんなで楽しくお茶とフルーツを食べました。
今回学習したことを家でも生かしていってほしいです!

5年生 社会見学で自動車販売店に行きました!

画像1画像2画像3
社会科の学習で「自動車をつくる工業」をしています。
どのようにして私たちのところに自動車はやってくるのか,
働いている人の思いや工夫にどのようなものがあるのかなどを調べています。
校区内の自動車販売店で様々なことを教えてもらいました。
これから,さらに,学習を進めていきます。

5年生〜秋の遠足「保津川ハイキング」〜

画像1画像2
 爽やかな秋晴れの中,保津川の流れる音や,木々が風にゆれる音を聞きながらみんなで楽しく歩きました。8キロ以上もある長い道のりでしたが,友だちを励ましあい支え合って歩ききることができました。
 その後食べたお弁当も美味しく,思い切り遊んでたくさんの思い出を胸に学校へ帰ってきました。

5年生 お話を絵にしました!

画像1
5年生は、クラスごとに「ゆらぎの詩の物語」「葉っぱのフレディ」「ほこらの神様」の話を読んで、感じたことを絵にしました。すばらしい作品が完成!!参観懇談会の時、各教室に展示するので、是非見に来てください。

5年生 外国語活動 『FUKUWARAI』

画像1画像2
A:What do you want?
B:I want eyes,please.
A:Here you are.
B:Thank you.
A:What face?
B:Happy face.

英語を使って、グループで楽しく、活動していました。ユニークな顔ができていました。
Good job!


5年生 明治製菓・朝日新聞社に行きました!

画像1画像2
7月23日に夏休みのチャレンジ事業として明治製菓,朝日新聞社に見学に行きました。
明治製菓では私たちが食べているお菓子がどのようにできるのか見てきました。
カールのでき方におどろきました。
朝日新聞社では,早く正確な情報を流すための工夫を教えてもらいました。

お昼は芝生の公園でお弁当を食べ,思いっきり遊びました。

とても楽しい一日でした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食再開
1年身体測定
1/11 4年1/2成人式
1/12 生活点検週間18日まで
2年身体測定
1/13 自由参観日
3年身体測定
1/14 自由参観日
4年身体測定
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp