京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up38
昨日:65
総数:882858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

理科「季節と生き物(夏)」

カブトムシの観察をしました。
夏になると、成虫になっていました。
興味津々で、観察していました。
画像1
画像2

理科「とじこめた空気と水」

空気の次は、水をとじこめると、体積はどうなるのか実験しました。
空気と違って、水を押すことができなかったので、とても驚いていました。
画像1
画像2

理科「とじこめた空気と水」

とじこめた空気の体積や手ごたえは、どうなるのか実験しました。
真剣に、様子を観察していました。
画像1
画像2

体育科「水泳学習」

バディで、泳ぎのポイントを教え合いながら、練習をしています。
どんどんアドバイスもよくなっていっています。
画像1
画像2

総合「やさしいまちづくり」

車いすバスケットボールの体験をしました。
みんな楽しみながら、活動に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科「元気のお守り」

みんなを元気にするのは、どんな形?どんな色かなと考えて作品を作りました。
楽しみながら、元気の出る作品を作ることができました。
画像1
画像2
画像3

音楽科「いろいろなリズムを感じ取ろう」

打楽器のリズムのおもしろさを感じ取りながら、演奏しました。
みんなの音をよく聞きながら、拍にのって、上手に演奏することができました。
画像1
画像2

音楽科「歌声のひびきを感じ取ろう」

「楽しいマーチ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
ステキな音色が聞こえてきました。
画像1
画像2

社会科「くらしとごみ」

50年後には、エコランド音羽の社へゴミが捨てられなくなるかもしれません。
そこで、どうすればゴミをより減らすことができるのかについて考えました。
画像1
画像2

社会科「くらしとごみ」

昔と今を比べて、どちらの方がごみの処理の仕方がよいのか考えました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp