京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:133
総数:882514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

4年生 体育 「鉄ぼう運動」

画像1画像2
体育の学習では水泳学習と並行して鉄ぼう運動をしています。

体も大きくなってきて軽々と回ることが難しくなってきましたが,パワーもついてきているのでダイナミックな技もできるようになってきました!

4年生 音楽 「いろんな木の実」

画像1画像2
いろんな木の実という曲を打楽器を使って演奏しました♪

拍の流れに合わせて上手に演奏できました♪

4年生 福祉祭りあじさいの集い

画像1画像2
19日(水)藤森神社で行われている「福祉祭りあじさいの集い」に行ってきました!
とてもきれいなあじさいを観賞することが出来ました。

4年生 理科 「電池のはたらき」 その2

画像1画像2
プラモデル並みの部品の量に悪戦苦闘(笑)

でも実験はしっかりできてます!

4年生 図画工作 「魅力的!藤森神社へGO!」 その3

画像1画像2
魅力的なところが伝わるように色をつけていきます。

完成した絵は今週末の土曜参観で飾ります!お楽しみに!

4年生 音楽 「拍の流れにのってリズムを感じ取ろう」

画像1画像2
音楽では「いろんな木の実」の歌唱と合奏をしました。

リコーダー、ギロ、マラカス、クラベスの4つのグループに分かれて楽しく演奏しています♪

4年生 体育 「高とび」 その2

画像1
画像2
助走や跳び方が上手になり,どんどん記録が伸びています!

しかし,中には壁にぶつかっている子も…
でもそんなときはICT機器で自分の動きを撮ってもらい,改善点を見つけます♪

4年生 体育 「高とび」 その1

画像1
画像2
今週から体育で「高とび」の学習が始まりました!

最初は「怖そう」「跳べるかな?」と不安そうな声が聞こえていましたが,一度とべると「やったー!」「次は〇〇cmに挑戦!」とどんどん高さに挑戦する姿が見られました。

4年生 社会 「くらしと水」 その3

画像1
画像2
単元の学習のまとめで大切な水を守るために,たくさんの人に呼び掛けていきたいことを標語にしました!

4年生 図画工作 「魅力的!藤森神社へGO!」 その1

画像1
画像2
藤森神社へ行き,「魅力的だな!」と思うところを選んで絵をかきました!

どんな作品になるか楽しみです♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 運動会代休日
10/18 運動会予備日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp