京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:65
総数:882823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

4年生 理科 「季節と生き物(春)」

画像1画像2
4年生の理科の学習は,粕谷先生に教えていただきます。

今日は運動場にでて,桜や春の生き物の観察を行いました!

4年生 社会科 「くらしと水」 その1

画像1画像2
社会科の学習では「水」について調べています。
今日は学校の中にどれだけの蛇口があるのかみんなで数えました。

一体いくつあったのでしょうか?気になる答えは4年生の子どもたちまで!!!

4年生 図画工作科 「えがこう!感じてフラワー」

画像1画像2
自分のイメージした花を描きました!手でかいてみたり,水の量を変えてみたりいろいろ工夫しながら描いてみました。

教室の後方に掲示しています。ぜひ参観懇談会の時にご覧ください!

4年生 体育 「リレー学習」 その1

画像1画像2
体育科の学習では「リレー学習」をしています。
走る順番を変えたり,バトンパスの仕方を工夫したりして速くゴールできるように工夫しています。


4年生 音楽 「明るい歌声をひびかせよう」

画像1画像2
音楽の学習が始まりました!4年生は今年度来られた喜山先生に音楽を教えていただきます。

3年生から始まったリコーダーを演奏したり「子どもの世界」を歌ったりして楽しみました♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 生活点検週間(〜9/3)
クラブ活動
9/3 生活点検週間(〜9/3)
9/5 自由参観
サマープラン・ギャラリー(〜9/7)
9/6 サマープラン・ギャラリー(〜9/7)
木曜校時
9/7 サマープラン・ギャラリー(〜12:00)
土曜学習会3
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp