京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up73
昨日:192
総数:881133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

跳び箱運動2

画像1
画像2
準備・片づけは2人もしくは4人でします。それは安全です。そして手早くできます。しっかり安全のきまりは守って,活動を楽しもう!

跳び箱運動1

画像1
画像2
ステージへどんっと跳びのる体慣らしをしています。ステージに上がることが子どもたちは大好きです。その動きを繰り返していくと,両足で強く踏み切れるようになってきました。ステージに乗れるなら,跳び箱も跳び越せますね〜!

みさきの家について少し話しました。

画像1
みさきの家ってこんなところだよ〜という話やこんなことがんばろうね!という話をしました。少しずつみさきの家に向けて動いていきます。「みんなでがんばろう,みさきのいぇーい!」

お誕生日会☆HAPPY BIRTHDAY☆

画像1
画像2
さいごは,やっぱりこの曲!
HAPPY BIRTHDAY TO YOU を熱唱しました。鍵盤の演奏もありました。
指揮者もいました!

お誕生日会☆HAPPY BIRTHDAY☆

画像1
画像2
画像3
しっかりプレゼントも用意していました。折り紙や画用紙で,心のこもったすてきな贈りで,ほっこりえがお☆

☆お誕生日会☆HAPPY BIRTHDAY

画像1
画像2
画像3
ジョーカーを見たらアウトーーー!というゲームをしました。お互いのカードを見せ合う瞬間がドキドキドキドキ…「ギャー!」

お誕生日会☆HAPPY BIRTHDAY☆

画像1
画像2
画像3
 得意のマジックを披露!失敗が大爆笑を引き起こしていました!

お誕生日会☆HAPPY BIRTHDAY☆

画像1
画像2
画像3
練習したダンスを披露しました!みんなでリズムにのって〜♪
そんな中,進行係は時間とスケジュールを常に意識して,必要な時は声をかけ時間を調整していました。すばらしい!

!お誕生日会!HAPPY BIRTHDAY

画像1
画像2
画像3
お誕生日会をしました。まずはドッジボール!ボールに対するこわさがあるため,やわらかいボールをつかいました。みんなが楽しめるよう工夫しました。

☆高跳び☆

画像1
画像2
画像3
自分の記録をのばすために,高跳びのポイントを資料から探す姿も見られました。自分から工夫できるところを見つけ,それを生かす。すると跳べなかった高さが跳べました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp